意味=「誰かに深く愛されることはあなたに強さを与える、一方、誰かを深く愛することはあなたに勇気を与える。」
老子の名言
「 Being deeply loved by someone gives you strength, while loving someone deeply gives you courage.」-Lao Tzu
「ビーイング ディープリーラブドゥ バイサムワン ギヴズユウ ストゥレングス、 ワイル ラビングサムワン ディープリー ギブズユウ ケレッジ。」
中国の春秋時代を生きた哲学者であり、中国の三大宗教の一つ、道教では始祖とされています。
教科書で誰しも一度は見たことがあるのではないでしょうか?
司馬遷の書いた「史記」に出てくる人物で、数多くの名言を残しています。
「大器晩成」という言葉も老子の言葉が元になって出来ました。
そんな老子の、愛に関する名言です。
自分がどんな時に苦境に耐えられ、どんな時に勇気を振り絞れるものなのか、普段は意識しないことでしょう。
何もなければくじけてしまうような苦境でも、誰かが自分のことを思ってくれていると分かれば、辛くても耐えきれるかもしれません。
何もなければ勇気が出ない場面でも、誰かを守るためであれば、自然と体が動き、その場を乗り切れるかもしれません。
誰かを思い、思われる、ということは、いかに人にポジティブな強い影響を与えるのか、ということを考えさせてくれる名言です。
文の構造
「A gives you strength,while B gives you courage.」=「Aはあなたに強さを与える、一方、Bはあなたに勇気を与える。」という意味になります。
「A」=「Being deeply loved by someone」
「B」=「 loving someone deeply」が入ります。
動名詞の形式の文が2つ並んでいます。
「Being deeply loved by someone gives you strength」とは?
「Being loved」=「愛されること」という意味になります。
「be loved」=「愛される」という意味になります。
「be(ビー)」=「なる、である、いる、存在する」という意味の動詞、助動詞で、たくさんの意味があります。
今回は「ing」がついて「being」になっています。
「love(ラヴ)」=「愛する、恋する、好む」という意味の動詞で、「愛、愛情、好きなもの、思いやり、恋愛、」という意味の名詞でもあります。
「愛する」と言う時は「love」を使いますが、「愛される」と言う時は、「be loved」=「愛される」を使います。
受け身になった形になっていて、受け身とは、「be動詞」+「動詞の過去分詞形」=「~される」という意味になります。
この「be loved」はよく使う表現なので、丸ごと覚えてしまいましょう。
「ing」がつくことで、「being loved」=「愛されること」という意味の動名詞として使われています。
「deeply(ディープリー)」=「深く」という意味になります。
「deeply(ディープリー)」=「強く、深く、(色が)濃く」という意味の副詞です。
ちなみに、
「deep(ディープ)」=「深い、奥行きの、列に並んだ、(色が)濃い、深刻な」という意味の形容詞、「深く、はなはだしく、奥まって」という意味の副詞、「深い所、深み、(冬・夜の)最中」という意味の名詞です。
「being deeply loved」=「深く愛されること」という意味になります。
※ちなみに、動名詞とは、動詞に「ing」を付けたことで名詞になったものを言います。
例えば、
「walk(歩く)」→「walking(歩くこと)」、「swim(泳ぐ)」→「swimming(泳ぐこと、水泳)」、「dive(潜る)」→「diving(潜ること、潜水)」というように名詞になります。
よく使うものは、日本語英語でも耳慣れたものになっています、「ウォーキング」「ランニング」「スイミング」「クライミング」も全て動名詞ですね。
「~by someone」=「~誰かによって」という意味になります。
「by(バイ)」=「そばに、を過ぎて、を通って、によって」という意味の前置詞、「近くに、そばに、過ぎて」という意味の副詞、「偶然の、脇道の、へんぴな、付随的な」という意味の形容詞です。
今回は「~によって」という意味になります。
「someone(サムワン)」=「誰か、ある人、(特定の)誰か」という意味の代名詞です。
「~by someone」=「~誰かによって」という意味になります。
「being deeply loved by someone」=「誰かによって愛されること」という意味になります。
受け身形とセットでよく「by」が使われます。
「be loved by~」=「~によって愛される」
「being loved by~」=「~によって愛されること」となります。
「being loved by someone」=「誰かによって愛されること」という意味になります。
「~gives you strength」=「~はあなたに強さを与える」という意味になります。
「C give you D」=「CはあなたにDを与える」という意味になります。
「give(ギブ)」=「与える、贈る、捧げる、渡す、施しをする、(色が)あせる、くずれる」という意味の動詞、「与える事、弾力性、順応性」という意味の名詞で、よく使われるポピュラーな言葉です。
今回は「与える」という動詞の意味で使われています。
「being loved」が主語になるので、三人称単数になり、「gives」というように、「s」がついています。
「you(ユウ)」=「あなたは、あなたが、あなたを、あなたに」という意味の代名詞です。
「strength(ストゥレングス)」=「力、強さ、強度、濃度、効力、頼り」という意味の名詞です。
「~gives you strength」=「~はあなたに強さを与える」という意味になります。
「being loved by someone gives you strength」=「誰かによって愛されることはあなたに強さを与える」という意味になります。
「while loving someone deeply gives you courage」とは?
「while」=「一方」という意味になります。
「while(ワイル)」=「~する間に、~する限り、~なのに、それに対して、一方、だけれども」という意味の接続詞、「時、時間、少しの時間」という意味の名詞、「ぶらぶら過ごす」という意味の動詞でもあります。
今回は、前の文に対して、「それに対して、一方」という意味で使われています。
「loving someone deeply gives you courage」=「誰かを深く愛することは、あなたに勇気を与える」という意味になります。
「courage(ケリッジ)」=「勇気」という意味の名詞です。
「loving(ラヴィング)」=「愛していること」という意味の動名詞になります。
「loving someone deeply」=「誰かを深く愛すること」、
「loving someone deeply gives you courage」=「誰かを深く愛することは、あなたに勇気を与える」、
「while loving someone deeply gives you courage」=「一方、誰かを深く愛することは、あなたに勇気を与える」という意味になります。
訳すると・・・
「Being loved by someone gives you strength,while loving someone deeply gives you courage.」
=「誰かによって愛されることはあなたに強さを与える、一方誰かを深く愛することは、あなたに勇気を与える」という意味になります。
ぜひ、英語で老子の言葉を体感してみて下さい。
コメント