意味=「もし君が早く行きたいなら、一人で行きなさい。もし君が遠くへ行きたいなら、一緒に行きなさい。」
アフリカのことわざ
「If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together.」-African Proverb
「イフユウワントゥ ゴウファストゥ ゴウエロウン。イフユウワントゥ ゴファー ゴウトゥゲダー。」
アフリカとは、ヨーロッパの南に位置する、南北8000キロ、東西7500キロにも及び広大な大陸で、55か国ほどの国に、人口10億人ほどが暮らしている地域の事です。
人類の発祥の地とされていて、赤道が大陸の中央に位置していて乾燥した地域であり、サハラ砂漠を始めとする広大な砂漠や、野生動物がたくさんいるセレンゲティ国立公園などの自然遺産もたくさんあり、ピラミッド地帯など古代遺跡の文化遺産もたくさん残されています。
スワヒリ語やアラビア語、ベルベル語やアムハラ語など、100以上の言語が使われていますが、ヨーロッパの国々の占領下だった国も多く、20か国以上で英語が公用語として使われています。
そんなアフリカの、目標に対しての取り組み方に関することわざです。
この言葉は、古くからブルキナファソという国で使われていた、という説があります。
速く行きたいのであれば、一緒に誰かがいると気を使って遅くなってしまうかもしれませんし、遠くに行くためには、誰かがいればお互いに助け合い、一人で行くよりはるかに遠くに行けるかもしれません。
状況によってやり方を変える必要がある、ということでもありますし、誰かと何かをやる、ということは、思わぬ場所に行ける、ということを教えてくれている言葉でもあります。
文の構造
「If A, B. If C, D.」=「もしAならBしろ。もしCならDしろ。」
「A」=「you want to go fast」
「B」=「go alone」
「C」=「you want to go far」
「D」=「go together」が入ります。
同じ構造の文が二つ並んでいます。
「If you want to go fast, go alone」とは?
「If you want to~」=「もし、あなたは~したいなら」という意味になります
「If(イフ)」=「もし〜なら・でも、仮に、万が一、~ならば」という意味の接続詞、「仮定」という意味の名詞です。
「you(ユウ)」=「あなたは、あなたが、あなたを、あなたに」という意味の代名詞です。
「want(ワントゥ)」=「欲する、望む、不足する、困窮する」という意味の動詞であり、「必要、必要品、不足、欠点」という意味の名詞でもあります。
「want」は日本でも比較的耳にするポピュラーな言葉だと思います。
「to(トゥー)」=「~に、~へ、~のために、~まで、~に加えて、~に合わせて、~に対して、~の、~によって、」という意味の前置詞で、「平常の状態に(戻って)、閉まって、前方に、活動を始めて」という意味の副詞でもあります。
後ろに「to」がついて、「want to~」になると、
「want to~」=「~したい、~してもらいたい」という意味になり、会話でも非常に使い勝手の良い表現なので、まるごと覚えてしまいましょう。
例えば、「I want to play tennis.」=「私はテニスをしたい。」などと使えます。
「you want to ~」=「あなたは~をすることを望む、欲する、したい」という意味になります。
「If you want to ~」=「もし、あなたは~したいなら」という意味になります。
「go fast」=「速く行く」という意味になります。
「go(ゴウ)」=「行く、(時間が)たつ、死ぬ、折れる、動く、賭ける」という意味の動詞、「行くこと、成功、流行」という意味の名詞、「正常に機能して」という意味の形容詞です。
「fast(ファスト)」=「速く、間をおかずに、しっかりと、ぐっすりと、どしどし、ふしだらに」という意味の副詞、「速い、固着した、誠実な、色あせない、(眠りが)深い、(時計が)進んでいる、(道路が)固い、抜け目ない、楽にもうけた、高感度の」という意味の形容詞、「断食、精進」という意味の名詞、「断食する」という意味の動詞です。
「ファストフード」の「ファスト」ですね。
「go fast」=「速く行く」という意味になります。
「If you want to go fast」=「もし、あなたは速く行きたいなら」という意味になります。
次は、後ろにある文です。
「go alone」=「一人で行け」という意味になります。
「alone(エロウン)」=「一人で、一つで、一人きりで」という意味の副詞、「一人で、一つで、一人きりで、孤立して、~だけ」という意味の形容詞です。
「go alone」=「一人で行く」という意味になります。
前に主語がないので、命令形になり、
「go alone」=「一人で行け」という意味になります。
「If you want to go fast, go alone」=「もし、あなたは早く行きたいなら、一人で行け」という意味になります。
「 If you want to go far, go together」とは?
「If you want to go far」=「もし、あなたは遠くへ行きたいなら」という意味になります。
「far(ファー)」=「遠くに、遠くへ、大いに、ずっと、限界を超えて」という意味の副詞、「遠い、向こうの、極端な」という意味の形容詞、、「遠方」という意味の名詞です。
「go far」=「遠くへ行く」という意味になります。
「If you want to go far」=「もし、あなたは遠くへ行きたいなら」という意味になります。
「go together」=「一緒に行け」という意味になります。
「together(トゥゲダー)」=「一緒に、共に、共同して、合わせて、調和して、一か所に、相互に、同時に、当たって、続けて」という意味の副詞、「落ち着いた、まとまった」という意味の形容詞です。
「トゥギャザー」という言葉は聞いたことがあると思いますが、動詞ではありません。
「go together」=「一緒に行く」という意味になります。
前半の文と同じく、主語がなく、命令形になるので、
「go together」=「一緒に行け」という意味になります。
「If you want to go far, go together」=「もし、あなたは遠くへ行きたいなら、一緒に行け」という意味になります。
二つをつなげて訳すると・・・
「If you want to go fast, go alone, If you want to go far, go together.」
=「もし、あなたは早く行きたいなら、一人で行け。もし、あなたは遠くへ行きたいなら、一緒に行け。」という意味になります。
ぜひ、声に出して読んでみて下さい。
コメント