「Peace begins with a smile.」-Mother Teresa(マザー・テレサ)

優しさ
スポンサーリンク

意味=「安心は笑顔から始まるのよ。」

マザーテレサの名言

「Peace begins with a smile.」-Mother Teresa

「ピース ビギンズ ウィドゥ ア スマイル」

無料の児童養護施設やホスピスなどを、インドを始め世界中に作り、恵まれない人達のために懸命に働いた修道女であり、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサ(本名アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ)の言葉です。

北マケドニア共和国で生まれたテレサは、幼いころから修道女を目指し、18歳なってからアイルランドで修道女としての訓練を受け、インドのカルカッタにあるキリスト教系の高校で地理と歴史の教師になります。

校長になったテレサは、カルカッタの貧しい人達を救おうと、スラム街の貧しい子供たちに無料で勉強を教え始め、自身もスラム街に住むようになります。

そンな姿を見た人達から、ボランティアの参加や寄付なども増えていき、病気などで死が近い人達を受け入れる救済施設や、孤児や貧しい子供たちのための児童養護施設などを次々と開設していきます。

宗教や人種、身分などを問わずに受け入れていくその姿勢は多くの人に影響を与え、その活動はインドを始め世界中に広がり、ローマ教皇からも認められ、1979年にノーベル平和賞も受賞しています。

そんなマザー・テレサの、人と接する姿勢に関する名言です。

マザー・テレサの顔写真は笑っているものばかりで、その優しい笑顔は、死期を待つ身寄りのない方達にとって大きな支えとなったことは想像に難しくありません。

深刻な顔でそういう方達を迎えるのでなく、優しく笑顔で包み込むというその姿勢は、決して簡単に出来ることではなく、シンプルですが非常に心揺さぶられる言葉です。

それは、辛いという患者の気持ちを想像し過ぎるほどした上で出来る最高の態度なのだと思います。

治るあてのない人達にとって、笑顔が最高の薬だったに違いありません。

文の構造

「A begins with B.」=「AはBから始まる。」

「A」=「Peace」

「B」=「a smile」が入ります。

「Peace」とは?

「Peace」=「平和、安心」という意味になります。

「Peace(ピース)」=「平和、安心、平安」という意味の名詞で、「静かに」という意味の間投詞でもあります。

写真を撮る時のピースサインなど、日本でもよく耳にする言葉ですね。

「begins with~」とは?

「begins with~」=「~から始まる」という意味になります。

「begin(ビギン)」=「始まる、始める、起こる、起こす」という意味の動詞です。

「with(ウィドゥ)」=「~と(共に)、~に加えて」という意味の前置詞です。

日本語英語でも使うウィズと基本的に同じ意味ですが、用法がたくさんあるので、その都度まるごと覚えていきましょう。

「begin with~(ビギン ウィドゥ)」=「~から始まる」という意味の熟語です。

この文では主語「peace」が三人称単数なので、「begin」に「s」が付き、「begins」となります。

「a smile」とは?

「a smile」=「ある、一つの微笑み」という意味になります。

「a(エ)」=「一つの、ある」という意味の不定冠詞で、名詞の前に付きます。

「smile(スマイル)」=「微笑み」という名詞であり、「微笑む」という意味の動詞でもあります。

この文では名詞として使われています。

マクドナルドのスマイルのように、日本でも比較的浸透している言葉ですね。

「a smile」=「ある微笑み」という意味になります。

つなげて訳すると・・・

「Peace begins with a smile」=「平和は微笑みから始まる」=「安心は笑顔から始まる」となります。

難しい単語を使っていなく、短い文章ですが、実に温かみを感じる深い言葉です。

笑顔は万国共通の言語で、優しい笑顔の前には言葉など不要かもしれません。

Peace begins with a smile!

コメント